ここは酷い善玉悪玉ですね
Kojii.net - Opinion : "レベルが低い記者"って、どんなのだろう (2008/6/2)
http://www.kojii.net/opinion/col080602.html
全くその通りで。被害者を前に正論をぶつ勇気もないけどな(´・ω・`)
善玉悪玉で割るのもいいけど、賢い・アホで分けるのも一緒にやらないとな
今回の条約とそれに関してかけずり回ったNGOの連中は、いわば「善玉・アホ」
世の中善玉アホが賢い悪玉にフルボッコにされる例がまま見られるが
それは背景には善玉悪玉でしか割れない人間が多いってことなんだと思う
善玉アホはどうあっても賢い善玉にはなれないが
利害が一致すれば賢い悪玉は賢い善玉になるのだ
賢い・アホが違和感があるなら現実的理想的という分け方もありかのう
クラスター爆弾の不発弾も地雷も民間人が巻き込まれるので非人道的なのだから
ばらまいた奴責任で片付けさせて、被害が出れば補償させればいいわけである
そうなればよその国にばらまく気まんまんの国は不発率の低いのに変えるインセンティブが働き
専守防衛を旨とする国は自分で始末をつけられるので現状維持となるわけである
ここまでした上で大国に入れという話を進めることができるのだ
ていうかヨーロッパのジャイアニズムにもほとほと(ry
クラスター爆弾が装備される前の日本の防衛とは : 週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/98747581.html
もうどう突っ込んだものやら・・・
戦争を避けるためには戦争を忌み嫌うだけではなく
「戦争を割に合わなくする」努力が必要なんだがな
そこんとこで著しい認識の乖離が見られる罠
タグ検索 親父の料理シリーズ‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/tag/%E8%A6%AA%E7%88%B6%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
@nifty:デイリーポータルZ:昭和通り商店街めぐり
http://portal.nifty.com/2008/06/02/b/
@nifty:デイリーポータルZ:タキシードハイキング
http://portal.nifty.com/2008/06/03/b/
第26回 水を使わない男性用小便器におわず運用コストは4分の1[水問題] - ECO JAPAN〈エコジャパン〉 - nikkei BPnet 環境ポータル
http://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/report/080527_toilet/?bzb_pt=0
犬の昼寝‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3539554
尻尾は別物らしいです。‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3451782
男性声優の女装画像集【性転換】‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2662350
goo、東京メトロ副都心線特集のパノラマムービーに地下映像を追加
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22055.html
三菱、バスタブの栓を抜くだけで配管を自動掃除するエコキュート
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/03/2390.html
ピンそろった!!‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3526472
反応拡散系の式を読んでみた‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3532967
夜に非日常に出会った俺の話:ハムスター速報 2ろぐ
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-398.html
JR貨物で働いてるけど質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1137.html
核店舗撤退で商店街悲鳴 イオン岡垣店開店から半年「計画通りの集客」 高齢者特化が鍵か / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/26212
ぺぺねた。 自分がサイコパスかどうかを簡単に判別できるテストが登場
http://pepeneta.blog78.fc2.com/blog-entry-665.html
押井守監督「巨大弁当箱のようなPC作りたい」 新作映画でNECとコラボ - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/02/news084.html
20年前からの(ry
コラム:そこが知りたい家電の新技術なぜ電波時計は正確な時刻を刻み続けるのか?
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/06/02/2365.html
『12歳からのインターネット』が発売します - 荻上式BLOG
http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20080603/p1
ビザなし交流団、択捉島から帰港 島民から消えた「日本帰属」の声 (1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080603/plc0806030054000-n1.htm
公立小の放課後授業全校に拡大 中学でも 橋下知事直轄PT - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080603/lcl0806030050000-n1.htm
【外信コラム】台湾有情 現地語使わぬ記者会見 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080603/trd0806030300001-n1.htm
1000円で立体スキャナ作ってみた‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3536008
きょうも歩く: 5/30 東上線のダイヤも大幅減便リストラ改悪
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2008/05/530_0a28.html
そこまで悲惨なのか
asahi.com:省庁の娯楽費、使途制限 基準作り監視へ - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0603/TKY200806020283.html
Wii大量購入ということかw
asahi.com:豪国防相、日本との安全保障協力の強化示す - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0602/TKY200806020103.html
安全保障面で利害が単純で一致しやすいからこうなるんだな
日豪安保age
ウェブ3.0と黒川紀章:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2008/05/27/entry_27001839/
祭りに合わせた臨時「あやめ」は昔懐かし183系特急
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008060240_all.html
プロレス逆再生(実況付き)タイガーマスク・川田vs谷津・冬木 その2‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3537069
にゃんこを怖がるコーギー‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2397456
男性声優の女装画像集【性転換】‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2662350
asahi.com:ミシュラン☆☆☆効果?高尾山に外国人客どっと - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0602/TKY200806020148.html
道路も鉄路も走れる…DMV新型車両を公開 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080602-OYT1T00914.htm
CCPMという管理手法を採用、工期を半減して工事費削減:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20080530/305169/?ST=jirei
事故死児童の写真掲載の元教師、小学校運動会に無断侵入 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080603-OYT1T00404.htm
若者集まり深夜大騒ぎ 八幡・男山中腹の夜景の名所(京都新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080603-00000006-kyt-l26
河北新報ニュース 悪質客引き減ったが… 閑古鳥なぜ鳴くの 郡山
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/06/20080603t63044.htm
「新型プリウス」よりもエコな「中古車」、米国で人気 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200806/2008060322.html
【2ch】ニュー速クオリティ:おまえの節電方法をさらせ!
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51171900.html
【2ch】ニュー速クオリティ:農林水産技術情報協会へ質問すると・・・・
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51171884.html
価格.com - すべて すべてのクチコミ 『盗撮と風景のボーダーラインって???』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7864642/
何回跳べたかをカウントして表示してくれるLED内蔵なわとび - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080603_led_jumplay/
これは楽しそう
スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 USB接続で手軽に遊べる“光りモノ”VFD開発・評価キット「COMEMO」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/40162.html
ニュース超速報! デスクトップPC時代の終焉は近い?価格競争による利幅減少 ノートPCに乗り換えるユーザーが増加
http://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-2793.html
安いモバイルノートと安いデスクトップを組み合わせるべし
東京エスノ | 【CM】自動車メーカー、「じらし広告」で新型車をアピール
http://tokyo-ethno.jugem.jp/?eid=1184
誰も車に興味ないからさw
エクシーガとかだと子供を増やしたいレガシィ乗りが関心持ってるみたい
だから元から積極的に情報公開したほうがいいんじゃないのかと
何でもありんす: 【ガソリン高騰】車社会の米国に変化 バス、地下鉄にシフト【アメリカ】
http://milfled.seesaa.net/article/99052097.html
とはいえ街の構造を変えるわけにも逝かないしなあ
Google本社のような巨大キャンパス的な社屋ってアメリカで人気らしいけど
もしシリコンバレーが東京大阪みたいに電鉄会社の文化圏だったらあり得ないよな
みんな郊外の住宅地から電車に揺られて都心に通ってくるわけで
そうなると郊外の巨大キャンパスみたいなのは大ブーイングになるだろう
曰く、多摩センターだと京王小田急以外の人間には不便だ
渋谷での勉強会に参加するのが面倒になるから勘弁。アキバが遠いw
東京ともいえない辺境に引っ越した私大の末路を見ればわかる
そうなると都心の交通至便な高層ビルのフロアに居着くわけだ
ほんで広大な敷地があるなら自前で整備したであろう社食も娯楽施設も
街に出て楽しんでおくれ、という風になるはずである
ギーク(笑)はああいう広大なキャンパスにあこがれるけど
車社会の悪しき産物だと思うのは漏れだけであろうか
あとPodCast?も車社会の産物らしいんだよな
カーラジオのエリア被覆率が低く、しかも運転中に耳から聞くコンテンツが必要と
http://www.kojii.net/opinion/col080602.html
全くその通りで。被害者を前に正論をぶつ勇気もないけどな(´・ω・`)
善玉悪玉で割るのもいいけど、賢い・アホで分けるのも一緒にやらないとな
今回の条約とそれに関してかけずり回ったNGOの連中は、いわば「善玉・アホ」
世の中善玉アホが賢い悪玉にフルボッコにされる例がまま見られるが
それは背景には善玉悪玉でしか割れない人間が多いってことなんだと思う
善玉アホはどうあっても賢い善玉にはなれないが
利害が一致すれば賢い悪玉は賢い善玉になるのだ
賢い・アホが違和感があるなら現実的理想的という分け方もありかのう
クラスター爆弾の不発弾も地雷も民間人が巻き込まれるので非人道的なのだから
ばらまいた奴責任で片付けさせて、被害が出れば補償させればいいわけである
そうなればよその国にばらまく気まんまんの国は不発率の低いのに変えるインセンティブが働き
専守防衛を旨とする国は自分で始末をつけられるので現状維持となるわけである
ここまでした上で大国に入れという話を進めることができるのだ
ていうかヨーロッパのジャイアニズムにもほとほと(ry
クラスター爆弾が装備される前の日本の防衛とは : 週刊オブイェクト
http://obiekt.seesaa.net/article/98747581.html
もうどう突っ込んだものやら・・・
戦争を避けるためには戦争を忌み嫌うだけではなく
「戦争を割に合わなくする」努力が必要なんだがな
そこんとこで著しい認識の乖離が見られる罠
タグ検索 親父の料理シリーズ‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/tag/%E8%A6%AA%E7%88%B6%E3%81%AE%E6%96%99%E7%90%86%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA
@nifty:デイリーポータルZ:昭和通り商店街めぐり
http://portal.nifty.com/2008/06/02/b/
@nifty:デイリーポータルZ:タキシードハイキング
http://portal.nifty.com/2008/06/03/b/
第26回 水を使わない男性用小便器におわず運用コストは4分の1[水問題] - ECO JAPAN〈エコジャパン〉 - nikkei BPnet 環境ポータル
http://www.nikkeibp.co.jp/style/eco/report/080527_toilet/?bzb_pt=0
犬の昼寝‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3539554
尻尾は別物らしいです。‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3451782
男性声優の女装画像集【性転換】‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2662350
goo、東京メトロ副都心線特集のパノラマムービーに地下映像を追加
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/22055.html
三菱、バスタブの栓を抜くだけで配管を自動掃除するエコキュート
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/06/03/2390.html
ピンそろった!!‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3526472
反応拡散系の式を読んでみた‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3532967
夜に非日常に出会った俺の話:ハムスター速報 2ろぐ
http://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-398.html
JR貨物で働いてるけど質問ある? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-1137.html
核店舗撤退で商店街悲鳴 イオン岡垣店開店から半年「計画通りの集客」 高齢者特化が鍵か / 西日本新聞
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/26212
ぺぺねた。 自分がサイコパスかどうかを簡単に判別できるテストが登場
http://pepeneta.blog78.fc2.com/blog-entry-665.html
押井守監督「巨大弁当箱のようなPC作りたい」 新作映画でNECとコラボ - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/02/news084.html
20年前からの(ry
コラム:そこが知りたい家電の新技術なぜ電波時計は正確な時刻を刻み続けるのか?
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/column/2008/06/02/2365.html
『12歳からのインターネット』が発売します - 荻上式BLOG
http://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20080603/p1
ビザなし交流団、択捉島から帰港 島民から消えた「日本帰属」の声 (1/3ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080603/plc0806030054000-n1.htm
公立小の放課後授業全校に拡大 中学でも 橋下知事直轄PT - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/080603/lcl0806030050000-n1.htm
【外信コラム】台湾有情 現地語使わぬ記者会見 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080603/trd0806030300001-n1.htm
1000円で立体スキャナ作ってみた‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3536008
きょうも歩く: 5/30 東上線のダイヤも大幅減便リストラ改悪
http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2008/05/530_0a28.html
そこまで悲惨なのか
asahi.com:省庁の娯楽費、使途制限 基準作り監視へ - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0603/TKY200806020283.html
Wii大量購入ということかw
asahi.com:豪国防相、日本との安全保障協力の強化示す - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0602/TKY200806020103.html
安全保障面で利害が単純で一致しやすいからこうなるんだな
日豪安保age
ウェブ3.0と黒川紀章:佐々木俊尚 ジャーナリストの視点 - CNET Japan
http://japan.cnet.com/blog/sasaki/2008/05/27/entry_27001839/
祭りに合わせた臨時「あやめ」は昔懐かし183系特急
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_06/t2008060240_all.html
プロレス逆再生(実況付き)タイガーマスク・川田vs谷津・冬木 その2‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3537069
にゃんこを怖がるコーギー‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2397456
男性声優の女装画像集【性転換】‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2662350
asahi.com:ミシュラン☆☆☆効果?高尾山に外国人客どっと - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0602/TKY200806020148.html
道路も鉄路も走れる…DMV新型車両を公開 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20080602-OYT1T00914.htm
CCPMという管理手法を採用、工期を半減して工事費削減:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20080530/305169/?ST=jirei
事故死児童の写真掲載の元教師、小学校運動会に無断侵入 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080603-OYT1T00404.htm
若者集まり深夜大騒ぎ 八幡・男山中腹の夜景の名所(京都新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080603-00000006-kyt-l26
河北新報ニュース 悪質客引き減ったが… 閑古鳥なぜ鳴くの 郡山
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/06/20080603t63044.htm
「新型プリウス」よりもエコな「中古車」、米国で人気 | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200806/2008060322.html
【2ch】ニュー速クオリティ:おまえの節電方法をさらせ!
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51171900.html
【2ch】ニュー速クオリティ:農林水産技術情報協会へ質問すると・・・・
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51171884.html
価格.com - すべて すべてのクチコミ 『盗撮と風景のボーダーラインって???』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7864642/
何回跳べたかをカウントして表示してくれるLED内蔵なわとび - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080603_led_jumplay/
これは楽しそう
スタパ齋藤の「週刊スタパトロニクスmobile」 USB接続で手軽に遊べる“光りモノ”VFD開発・評価キット「COMEMO」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/stapa/40162.html
ニュース超速報! デスクトップPC時代の終焉は近い?価格競争による利幅減少 ノートPCに乗り換えるユーザーが増加
http://turenet.blog91.fc2.com/blog-entry-2793.html
安いモバイルノートと安いデスクトップを組み合わせるべし
東京エスノ | 【CM】自動車メーカー、「じらし広告」で新型車をアピール
http://tokyo-ethno.jugem.jp/?eid=1184
誰も車に興味ないからさw
エクシーガとかだと子供を増やしたいレガシィ乗りが関心持ってるみたい
だから元から積極的に情報公開したほうがいいんじゃないのかと
何でもありんす: 【ガソリン高騰】車社会の米国に変化 バス、地下鉄にシフト【アメリカ】
http://milfled.seesaa.net/article/99052097.html
とはいえ街の構造を変えるわけにも逝かないしなあ
Google本社のような巨大キャンパス的な社屋ってアメリカで人気らしいけど
もしシリコンバレーが東京大阪みたいに電鉄会社の文化圏だったらあり得ないよな
みんな郊外の住宅地から電車に揺られて都心に通ってくるわけで
そうなると郊外の巨大キャンパスみたいなのは大ブーイングになるだろう
曰く、多摩センターだと京王小田急以外の人間には不便だ
渋谷での勉強会に参加するのが面倒になるから勘弁。アキバが遠いw
東京ともいえない辺境に引っ越した私大の末路を見ればわかる
そうなると都心の交通至便な高層ビルのフロアに居着くわけだ
ほんで広大な敷地があるなら自前で整備したであろう社食も娯楽施設も
街に出て楽しんでおくれ、という風になるはずである
ギーク(笑)はああいう広大なキャンパスにあこがれるけど
車社会の悪しき産物だと思うのは漏れだけであろうか
あとPodCast?も車社会の産物らしいんだよな
カーラジオのエリア被覆率が低く、しかも運転中に耳から聞くコンテンツが必要と
この記事へのコメント