ここは酷いアクティビストですね
朝鮮半島での軍事衝突を、日本はさらに煽るのか? 武力外交にNO! - 反戦と抵抗の祭 <フェスタ>09のブログ
http://d.hatena.ne.jp/hansentoteikounofesta09/20101126
共和国(北朝鮮)バッシングと日米韓の軍事政策に反対する!「声明編」 - 園良太の日記
http://d.hatena.ne.jp/Ryota1981/20101126/1290776249
こういう風にして反戦運動や労働運動は自滅していくんだな~
ていうかフリーター労組とかやってるようなんだが
当のフリーターたちにはデメリットしかない(ry
臨海副都心に関わったプランナーの回想録
とかく丹下健三を嫌っていた節が伺えた
政治的な思惑によってじっくりと計画を練る事が出来ずに見切り発車になったし
その後はバブル崩壊と財政難で混乱を極めてしまった
また中途半端な職住近接によって、行楽客と住人の動線が混じってしまった点も悔やんでいる
地方自治の権化たる鈴木知事の野望と
小市民的な器しか持たなかった意地悪ばあさんとの対比も際立っていた
最後には石原慎太郎に希望を託す形で終わっていたのが印象的
尼損のレビューではこの著者に敵意を抱く層が見え隠れするw
万冊書評 -『臨海副都心物語』平本 一雄
http://www.tommy.jp/library/0174.html
そういえば昨日は都営車の故障に巻き込まれて涙目
調布で本線上折り返しをしようとして動かなくなったらしい
今度は10-300だったのでちょっと意外な感じだな
●都営新宿線 [10.07.01改正]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1277984269/
901 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 20:46:12 ID:3WNp3mcTO
京王で都営の車がまたやらかした件について
当該はどこのポンケツだ?
902 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:48:35 ID:3WNp3mcTO
ポンケツじゃないw
ポンコツだw
にしても、都営車壊れすぎだろ
903 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:55:49 ID:UBemm+f40
出庫してすぐやらかすならわかるんだが、出庫後半日くらいたってから故障したらそれはしゃーないんじゃねーの?
というか新宿線、京王線は車両の扱いが雑すぎる
904 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 22:10:52 ID:KuFCnjos0
今夜も糞検車のせいで、糞指令に苦しめられる
905 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 22:55:24 ID:N/Llp5n/0
904は乗務員ですか?
908 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 23:31:08 ID:5Wn7hQuSO
新型車が壊れたら東急車両が問題
910 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 23:42:13 ID:3ph3OvnP0
当該判明したら教えてけろ
また10-000形だったら抗議ものだ
満身創痍のオンボロを走らせるのはもうやめろと
911 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 00:15:28 ID:GirtFntp0
10-420みたいだね
0時過ぎに都営線乗り入れが出てる
まだ本八幡行がある
岩本町行がまだ来てない
912 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 01:04:57 ID:xucDPIi40
岩本町行きは多摩センター発車
913 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 01:06:00 ID:xucDPIi40
おっと。20分ぐらい前にな。
916 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 05:02:01 ID:QGm5GCoE0
>>911
>10-420みたいだね
新造ポンコツ車って…orz
もっとしっかりしてよ、頼むよ…
交通局じゃなくて車輌製造者の問題か?
917 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 15:13:51 ID:GirtFntp0
10-420は桜上水から返却されてない
918 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 17:03:06 ID:UWWxU+9e0
もしかして原因はバッテリーかな?バッテリーが死ぬとTIMSが稼働出来なくなるんだよね。
TIMSありきの車両だから、こいつが動かないとただの箱だからな。10-300のベースとなったE231系は。
919 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 17:51:16 ID:wJm5oG+H0
今回はマスコン
前回はバッテリー
前々回はコンプレッサー
920 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 22:30:05 ID:idp68Sq30
10-270
10-220
10-420
原因といい、バラエティーに富んでるよな。
京王電鉄(京王線系統)スレ 2010.11.13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1289650853/
452 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:24:58 ID:tVX3WOVv0
調布で車両故障発生とのこと
453 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:30:29 ID:QPBGKbSN0
入換の都営車が本線上で故障らしい。
454 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 20:34:57 ID:yqch0Z4U0
>>454
ワロタw
455 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:36:53 ID:v4v3Cc+BO
またかよ
456 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 20:37:16 ID:5Wn7hQuSO
チョッパチョッパ
457 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:37:38 ID:LsmRZNRk0
わあ、まただね
458 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:40:30 ID:kom7GjKl0
>>453
( ゚д゚)ポカーン
459 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:42:07 ID:o31n0iZN0
ボロ電車だからだよwww都営車は
新車入れろよ。
460 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:42:15 ID:sZ10yvwPP
いま新宿にいるのだが
自動改札機の入場を切にしていないので、事情を知らない客が入る→運転見合せを知る→自改機ではねられる→いらつきながら有人窓口へ…の無限ループw
窓口前は振替難民百人以上
自改機を出専にしてフリー状態に汁! 現業の馬鹿共
461 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 20:43:05 ID:AnlXzQnJ0
先週も事故で夜踏み切り開かず。今日も開かず。運わりいや。西調布向きに行けば踏切開いてたから
遠回りして帰った。そのせいでミュージックステーション観れなかったしw
462 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:47:10 ID:uwd41s/V0
ああいつも見てるあの入れ替え電車が止まったか
今日早くかえって正解だったああ
463 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:48:28 ID:sZ10yvwPP
改札止解除キター
464 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:49:36 ID:AOeJEvVE0
とりあえず運転再開する模様
465 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:51:13 ID:sZ10yvwPP
再開した
電光掲示切り替わった
466 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 20:58:31 ID:K0OHF8pU0
現在30分以上の遅れらしい。
もう橋本の家に着いてる予定なのにまだ調布だ。しかも急行が準特急と接続するらしい。切れよ
467 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:01:42 ID:sZ10yvwPP
3番に多摩住民待望の準特キター
468 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:02:41 ID:DEIt7ay60
>>466
今振り替え中央線で橋本向かっているから橋本で呑もうぜー
469 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:03:21 ID:sZ10yvwPP
降車ホームから大量のしかめっ面旅客キター
470 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:09:16 ID:sZ10yvwPP
自分で書いといて難だが
もし自改機を出専にして、ホームに入れないようにしていたら、JR連絡通路が満杯になって暴動に発展していたかもな。
以上実況終
471 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:10:32 ID:K0OHF8pU0
結局急行が各停に変更。だったら折り返しの各駅停車を後にすればよかったのに。
472 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:19:04 ID:ieB+T+H00
界磁チョッパのボロ車なんて、みんなで空手チョップしてスクラップにしちまえよ
473 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 21:23:25 ID:befhM559O
>>470
いやJR専用から出してしまえば大丈夫
京王モールが人で埋まるかもしれんが
そうなる前に束がロープで規制するし
474 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:33:49 ID:NNUnXK/XO
橋本~多摩センまで乗ったが、すれ違いを見た限り下りのダイヤがめちゃくちゃ。
急行も各停にしてるみたいだが、三連発の後15分以上放置はひどいぜ。
運転再開してるとはいえ気が抜けないな
これから乗る人は要注意だ
475 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:35:23 ID:sZ10yvwPP
最後に
ホームにて
女子高生A「いま振替やってるって~」
女子高生B「私は過去を振り返らないから(哲学的物言い)」
なぜかクソワロタ
476 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 21:35:29 ID:ucxrcXc0O
遅延情報より12月5日のお知らせの方が目立ってるな。
ところで12月5日は何があるの?
477 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 21:59:10 ID:befhM559O
>>467
それで待望の準特は地獄のような超寿司詰めでしたか?
478 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 22:02:49 ID:sZ10yvwPP
故障後最初の準特は21世紀の奴隷船だったようだが、それ以外は大したことはない。
479 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 22:06:58 ID:AOeJEvVE0
>>475
和んだ
480 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 22:12:16 ID:tVX3WOVv0
競馬場線に飛ばされたのは故障時の影響を少なくする目的があったのか
481 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 22:28:31 ID:K298c8IG0
12月5日に一部列車を運休して止めてポイント交換しなくても、
次の立ち往生を見計らって交換すればよくね?
482 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 22:37:51 ID:jRW2tbhR0
>>475
そのBと友達になりたい
486 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 00:53:41 ID:quIyPdvd0
日頃のメンテナンスを怠るからだ。
職務タイマン。
487 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 01:02:10 ID:mymZowXj0
当該は都営車だけどな。
ボロってことは10-000?それとも10-300R?
488 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 01:06:16 ID:W4CbyMPQ0
>>472
揚げ足を取るようだが都営のチョッパ車は電機子チョッパ制御。
492 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 08:06:43 ID:c9fSMJdLP
>>472
それ6000系
493 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 09:55:48 ID:QOboO9ZN0
>>474
たぶんその3連発の最後で帰ってこれた。
若葉台21:35くらい着で、元は急行らしい。。
稲田堤の放送で、
「この電車を逃すと、次の電車はいつ来るわかりません!
お乗りください! お早くお乗りください!」
と絶叫してた。
494 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 10:05:31 ID:lx5YXK5gO
>>487
10-420Fの模様
てか、あんな時間に調布にいる石原車って10連ぐらいなもんだよな
昼以降につつじ以西に入る石原車8連ってある?
495 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 10:48:29 ID:GirtFntp0
>>494
明大前19:00過ぎに10-000を確認
調布折り返しで相模原線で清算してたんじゃないの?
496 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 10:56:03 ID:QOboO9ZN0
>>494
稲田堤18:14か18:34のどちらかが都車8連。
502 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 16:28:47 ID:qfbGnq520
で、昨日の都営車故障事件で都は、どう落し前を付けたんでしょうね。
10-000なんぞ相模原線で清算に使うなよな。
503 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 16:50:22 ID:jBDC4AXaO
こうも事故が続くと不安だな…試しに無事湖を復活させてみたらよ?
505 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 17:00:08 ID:hcrE4GtpO
>>502
10-420F
506 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 17:16:42 ID:qq5Yjm6FO
11月17日(水)も夕方遅れていたけど何があったんだっけ?
507 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 17:53:47 ID:k+ufiS8RO
今日も遅れていますが何か(怒)?
何分程度遅れてるか、アナウンスしてほしい
508 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 18:42:23 ID:VPStQruI0
でも、万系の乗り心地が一番いいわけで。
509 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 19:26:52 ID:WCZ/6IIO0
昨日は(珍しく)お詫びしまくりだったけど、今日は何もなし。
いつもだと翌日もお詫びするのにね。お詫びし疲れちゃった?
510 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 20:03:19 ID:qq5Yjm6FO
お詫びお詫びってうるさいね。バカかおまいら。
511 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 20:06:11 ID:qq5Yjm6FO
>>507今日のことなんか聞いてねーよ。11月17日のこと聞いているんだよ。
512 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 20:33:38 ID:Vb9wErJN0
>>509
自分たちのせいではない(石原車の故障)のだが、露骨にそうは言えないしな。
逆に9030が都営線内で故障したら「都営線内で発生した車両故障の影響で・・・」って言うんだろうな。
513 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 20:39:12 ID:s+3MOb/90
昨日の故障車は大島に回送したんだって。
激安特価板ブログ | 【保存版】知らない人は損してるなあと思うこと まとめのまとめ
http://tokkaban.com/archives/194
手の抜きかたを考える - レジデント初期研修用資料
http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/archives/938
プログラマかるた - かまぼこのすり身
http://d.hatena.ne.jp/kambk/20101126/1290797137
暇人\(^o^)/速報 : 森山直太郎が「うんこ」をリリース - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51570920.html
JAXA|森田泰弘 新型ロケットで実現する世界初のモバイル管制
http://www.jaxa.jp/article/interview/vol58/index_j.html
生後10日、とってもキュートなチーターの赤ちゃん 国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2776819/6513904
今日もやられやく 『イカ娘宅配テロ』 問題で改善された表記にワロタwww
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-7418.html
遺跡埋設物の売却益で温泉旅行 枚方市の外郭団体職員を処分 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101126/crm1011262004034-n1.htm
文化財発掘で出た鉄くず売却、温泉でドンチャン : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101126-OYT1T01142.htm
5号館のつぶやき : BSEが今どうなっているのかご存知ですか?
http://shinka3.exblog.jp/15519102/
河野太郎公式サイト | 日本の映画産業の危機
http://www.taro.org/2010/11/post-856.php
ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。 地方分権論に対する反対意見
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/928/
がんの入門書ってあるのだろうか?: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2010/11/post-ccb0.html
大学に片道1時間半って普通? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3424.html
WEB漫画は意外と名作が多い : マテマチカ
http://blog.livedoor.jp/matematica/archives/1740427.html
チケットが10分で完売しシネ・リーブル池袋が満席になった「serial experiments lain」イベントレポート - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101123_serial_experiments_lain_event_part1/
オリジナルスタッフが当時を語る「serial experiments lain」イベントレポート・完結編 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101126_serial_experiments_lain_event_part2/
WiMAXの強みや将来像、エリアなどについてUQコミュニケーションズの社長に徹底インタビューしてみた - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101127_uq_wimax_interview/
SDカードの書き込みをロックするつまみが折れて壊れたので、サンディスクの「無期限保証」を使ってみた - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101127_sandisc_sd_change/
メモリカードの容量増や値下がりも打ち止め感がある今なら
こういうのを基準に買うのも悪くはないかな
「ねこちゃーん!!ねこちゃーん!!」と叫びたくなるぐらいとってもキュートでかわいいネコ画像いろいろ - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101127_cute_cats_pics/
イカムシのことだけどさ - 蝉コロン
http://d.hatena.ne.jp/semi_colon/20101127/p1
一時的な制度要因で下落幅が縮小した消費者物価: 官庁エコノミストのブログ
http://economist.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-45bc.html
@nifty:デイリーポータルZ:APEC特別警戒で駅のゴミ箱はどこまで封鎖されてるのか?
http://portal.nifty.com/2010/11/27/c/
@nifty:デイリーポータルZ:浦島太郎の足取りをたどる大冒険
http://portal.nifty.com/2010/11/27/a/
@nifty:デイリーポータルZ:カラオケの採点に歌詞は関係するのか
http://portal.nifty.com/2010/11/27/b/
http://d.hatena.ne.jp/hansentoteikounofesta09/20101126
共和国(北朝鮮)バッシングと日米韓の軍事政策に反対する!「声明編」 - 園良太の日記
http://d.hatena.ne.jp/Ryota1981/20101126/1290776249
こういう風にして反戦運動や労働運動は自滅していくんだな~
ていうかフリーター労組とかやってるようなんだが
当のフリーターたちにはデメリットしかない(ry
臨海副都心に関わったプランナーの回想録
とかく丹下健三を嫌っていた節が伺えた
政治的な思惑によってじっくりと計画を練る事が出来ずに見切り発車になったし
その後はバブル崩壊と財政難で混乱を極めてしまった
また中途半端な職住近接によって、行楽客と住人の動線が混じってしまった点も悔やんでいる
地方自治の権化たる鈴木知事の野望と
小市民的な器しか持たなかった意地悪ばあさんとの対比も際立っていた
最後には石原慎太郎に希望を託す形で終わっていたのが印象的
尼損のレビューではこの著者に敵意を抱く層が見え隠れするw
万冊書評 -『臨海副都心物語』平本 一雄
http://www.tommy.jp/library/0174.html
そういえば昨日は都営車の故障に巻き込まれて涙目
調布で本線上折り返しをしようとして動かなくなったらしい
今度は10-300だったのでちょっと意外な感じだな
●都営新宿線 [10.07.01改正]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1277984269/
901 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 20:46:12 ID:3WNp3mcTO
京王で都営の車がまたやらかした件について
当該はどこのポンケツだ?
902 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:48:35 ID:3WNp3mcTO
ポンケツじゃないw
ポンコツだw
にしても、都営車壊れすぎだろ
903 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:55:49 ID:UBemm+f40
出庫してすぐやらかすならわかるんだが、出庫後半日くらいたってから故障したらそれはしゃーないんじゃねーの?
というか新宿線、京王線は車両の扱いが雑すぎる
904 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 22:10:52 ID:KuFCnjos0
今夜も糞検車のせいで、糞指令に苦しめられる
905 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 22:55:24 ID:N/Llp5n/0
904は乗務員ですか?
908 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 23:31:08 ID:5Wn7hQuSO
新型車が壊れたら東急車両が問題
910 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 23:42:13 ID:3ph3OvnP0
当該判明したら教えてけろ
また10-000形だったら抗議ものだ
満身創痍のオンボロを走らせるのはもうやめろと
911 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 00:15:28 ID:GirtFntp0
10-420みたいだね
0時過ぎに都営線乗り入れが出てる
まだ本八幡行がある
岩本町行がまだ来てない
912 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 01:04:57 ID:xucDPIi40
岩本町行きは多摩センター発車
913 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 01:06:00 ID:xucDPIi40
おっと。20分ぐらい前にな。
916 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 05:02:01 ID:QGm5GCoE0
>>911
>10-420みたいだね
新造ポンコツ車って…orz
もっとしっかりしてよ、頼むよ…
交通局じゃなくて車輌製造者の問題か?
917 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 15:13:51 ID:GirtFntp0
10-420は桜上水から返却されてない
918 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 17:03:06 ID:UWWxU+9e0
もしかして原因はバッテリーかな?バッテリーが死ぬとTIMSが稼働出来なくなるんだよね。
TIMSありきの車両だから、こいつが動かないとただの箱だからな。10-300のベースとなったE231系は。
919 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 17:51:16 ID:wJm5oG+H0
今回はマスコン
前回はバッテリー
前々回はコンプレッサー
920 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 22:30:05 ID:idp68Sq30
10-270
10-220
10-420
原因といい、バラエティーに富んでるよな。
京王電鉄(京王線系統)スレ 2010.11.13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1289650853/
452 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:24:58 ID:tVX3WOVv0
調布で車両故障発生とのこと
453 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:30:29 ID:QPBGKbSN0
入換の都営車が本線上で故障らしい。
454 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 20:34:57 ID:yqch0Z4U0
>>454
ワロタw
455 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:36:53 ID:v4v3Cc+BO
またかよ
456 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 20:37:16 ID:5Wn7hQuSO
チョッパチョッパ
457 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:37:38 ID:LsmRZNRk0
わあ、まただね
458 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:40:30 ID:kom7GjKl0
>>453
( ゚д゚)ポカーン
459 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:42:07 ID:o31n0iZN0
ボロ電車だからだよwww都営車は
新車入れろよ。
460 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:42:15 ID:sZ10yvwPP
いま新宿にいるのだが
自動改札機の入場を切にしていないので、事情を知らない客が入る→運転見合せを知る→自改機ではねられる→いらつきながら有人窓口へ…の無限ループw
窓口前は振替難民百人以上
自改機を出専にしてフリー状態に汁! 現業の馬鹿共
461 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 20:43:05 ID:AnlXzQnJ0
先週も事故で夜踏み切り開かず。今日も開かず。運わりいや。西調布向きに行けば踏切開いてたから
遠回りして帰った。そのせいでミュージックステーション観れなかったしw
462 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:47:10 ID:uwd41s/V0
ああいつも見てるあの入れ替え電車が止まったか
今日早くかえって正解だったああ
463 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:48:28 ID:sZ10yvwPP
改札止解除キター
464 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:49:36 ID:AOeJEvVE0
とりあえず運転再開する模様
465 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 20:51:13 ID:sZ10yvwPP
再開した
電光掲示切り替わった
466 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 20:58:31 ID:K0OHF8pU0
現在30分以上の遅れらしい。
もう橋本の家に着いてる予定なのにまだ調布だ。しかも急行が準特急と接続するらしい。切れよ
467 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:01:42 ID:sZ10yvwPP
3番に多摩住民待望の準特キター
468 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:02:41 ID:DEIt7ay60
>>466
今振り替え中央線で橋本向かっているから橋本で呑もうぜー
469 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:03:21 ID:sZ10yvwPP
降車ホームから大量のしかめっ面旅客キター
470 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:09:16 ID:sZ10yvwPP
自分で書いといて難だが
もし自改機を出専にして、ホームに入れないようにしていたら、JR連絡通路が満杯になって暴動に発展していたかもな。
以上実況終
471 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:10:32 ID:K0OHF8pU0
結局急行が各停に変更。だったら折り返しの各駅停車を後にすればよかったのに。
472 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:19:04 ID:ieB+T+H00
界磁チョッパのボロ車なんて、みんなで空手チョップしてスクラップにしちまえよ
473 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 21:23:25 ID:befhM559O
>>470
いやJR専用から出してしまえば大丈夫
京王モールが人で埋まるかもしれんが
そうなる前に束がロープで規制するし
474 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:33:49 ID:NNUnXK/XO
橋本~多摩センまで乗ったが、すれ違いを見た限り下りのダイヤがめちゃくちゃ。
急行も各停にしてるみたいだが、三連発の後15分以上放置はひどいぜ。
運転再開してるとはいえ気が抜けないな
これから乗る人は要注意だ
475 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 21:35:23 ID:sZ10yvwPP
最後に
ホームにて
女子高生A「いま振替やってるって~」
女子高生B「私は過去を振り返らないから(哲学的物言い)」
なぜかクソワロタ
476 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 21:35:29 ID:ucxrcXc0O
遅延情報より12月5日のお知らせの方が目立ってるな。
ところで12月5日は何があるの?
477 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 21:59:10 ID:befhM559O
>>467
それで待望の準特は地獄のような超寿司詰めでしたか?
478 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 22:02:49 ID:sZ10yvwPP
故障後最初の準特は21世紀の奴隷船だったようだが、それ以外は大したことはない。
479 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 22:06:58 ID:AOeJEvVE0
>>475
和んだ
480 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 22:12:16 ID:tVX3WOVv0
競馬場線に飛ばされたのは故障時の影響を少なくする目的があったのか
481 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/26(金) 22:28:31 ID:K298c8IG0
12月5日に一部列車を運休して止めてポイント交換しなくても、
次の立ち往生を見計らって交換すればよくね?
482 :名無し野電車区 :2010/11/26(金) 22:37:51 ID:jRW2tbhR0
>>475
そのBと友達になりたい
486 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 00:53:41 ID:quIyPdvd0
日頃のメンテナンスを怠るからだ。
職務タイマン。
487 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 01:02:10 ID:mymZowXj0
当該は都営車だけどな。
ボロってことは10-000?それとも10-300R?
488 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 01:06:16 ID:W4CbyMPQ0
>>472
揚げ足を取るようだが都営のチョッパ車は電機子チョッパ制御。
492 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 08:06:43 ID:c9fSMJdLP
>>472
それ6000系
493 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 09:55:48 ID:QOboO9ZN0
>>474
たぶんその3連発の最後で帰ってこれた。
若葉台21:35くらい着で、元は急行らしい。。
稲田堤の放送で、
「この電車を逃すと、次の電車はいつ来るわかりません!
お乗りください! お早くお乗りください!」
と絶叫してた。
494 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 10:05:31 ID:lx5YXK5gO
>>487
10-420Fの模様
てか、あんな時間に調布にいる石原車って10連ぐらいなもんだよな
昼以降につつじ以西に入る石原車8連ってある?
495 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 10:48:29 ID:GirtFntp0
>>494
明大前19:00過ぎに10-000を確認
調布折り返しで相模原線で清算してたんじゃないの?
496 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 10:56:03 ID:QOboO9ZN0
>>494
稲田堤18:14か18:34のどちらかが都車8連。
502 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 16:28:47 ID:qfbGnq520
で、昨日の都営車故障事件で都は、どう落し前を付けたんでしょうね。
10-000なんぞ相模原線で清算に使うなよな。
503 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 16:50:22 ID:jBDC4AXaO
こうも事故が続くと不安だな…試しに無事湖を復活させてみたらよ?
505 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 17:00:08 ID:hcrE4GtpO
>>502
10-420F
506 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 17:16:42 ID:qq5Yjm6FO
11月17日(水)も夕方遅れていたけど何があったんだっけ?
507 :名無し野電車区 :2010/11/27(土) 17:53:47 ID:k+ufiS8RO
今日も遅れていますが何か(怒)?
何分程度遅れてるか、アナウンスしてほしい
508 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 18:42:23 ID:VPStQruI0
でも、万系の乗り心地が一番いいわけで。
509 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 19:26:52 ID:WCZ/6IIO0
昨日は(珍しく)お詫びしまくりだったけど、今日は何もなし。
いつもだと翌日もお詫びするのにね。お詫びし疲れちゃった?
510 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 20:03:19 ID:qq5Yjm6FO
お詫びお詫びってうるさいね。バカかおまいら。
511 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 20:06:11 ID:qq5Yjm6FO
>>507今日のことなんか聞いてねーよ。11月17日のこと聞いているんだよ。
512 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 20:33:38 ID:Vb9wErJN0
>>509
自分たちのせいではない(石原車の故障)のだが、露骨にそうは言えないしな。
逆に9030が都営線内で故障したら「都営線内で発生した車両故障の影響で・・・」って言うんだろうな。
513 :名無し野電車区 [sage] :2010/11/27(土) 20:39:12 ID:s+3MOb/90
昨日の故障車は大島に回送したんだって。
激安特価板ブログ | 【保存版】知らない人は損してるなあと思うこと まとめのまとめ
http://tokkaban.com/archives/194
手の抜きかたを考える - レジデント初期研修用資料
http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/archives/938
プログラマかるた - かまぼこのすり身
http://d.hatena.ne.jp/kambk/20101126/1290797137
暇人\(^o^)/速報 : 森山直太郎が「うんこ」をリリース - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51570920.html
JAXA|森田泰弘 新型ロケットで実現する世界初のモバイル管制
http://www.jaxa.jp/article/interview/vol58/index_j.html
生後10日、とってもキュートなチーターの赤ちゃん 国際ニュース : AFPBB News
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2776819/6513904
今日もやられやく 『イカ娘宅配テロ』 問題で改善された表記にワロタwww
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-7418.html
遺跡埋設物の売却益で温泉旅行 枚方市の外郭団体職員を処分 (1/2ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101126/crm1011262004034-n1.htm
文化財発掘で出た鉄くず売却、温泉でドンチャン : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101126-OYT1T01142.htm
5号館のつぶやき : BSEが今どうなっているのかご存知ですか?
http://shinka3.exblog.jp/15519102/
河野太郎公式サイト | 日本の映画産業の危機
http://www.taro.org/2010/11/post-856.php
ニュー速VIP底辺。・゚・(ノД`)・゚・。 地方分権論に対する反対意見
http://kanchigai.blog.shinobi.jp/Entry/928/
がんの入門書ってあるのだろうか?: わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
http://dain.cocolog-nifty.com/myblog/2010/11/post-ccb0.html
大学に片道1時間半って普通? 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
http://workingnews.blog117.fc2.com/blog-entry-3424.html
WEB漫画は意外と名作が多い : マテマチカ
http://blog.livedoor.jp/matematica/archives/1740427.html
チケットが10分で完売しシネ・リーブル池袋が満席になった「serial experiments lain」イベントレポート - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101123_serial_experiments_lain_event_part1/
オリジナルスタッフが当時を語る「serial experiments lain」イベントレポート・完結編 - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101126_serial_experiments_lain_event_part2/
WiMAXの強みや将来像、エリアなどについてUQコミュニケーションズの社長に徹底インタビューしてみた - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101127_uq_wimax_interview/
SDカードの書き込みをロックするつまみが折れて壊れたので、サンディスクの「無期限保証」を使ってみた - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101127_sandisc_sd_change/
メモリカードの容量増や値下がりも打ち止め感がある今なら
こういうのを基準に買うのも悪くはないかな
「ねこちゃーん!!ねこちゃーん!!」と叫びたくなるぐらいとってもキュートでかわいいネコ画像いろいろ - GIGAZINE
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20101127_cute_cats_pics/
イカムシのことだけどさ - 蝉コロン
http://d.hatena.ne.jp/semi_colon/20101127/p1
一時的な制度要因で下落幅が縮小した消費者物価: 官庁エコノミストのブログ
http://economist.cocolog-nifty.com/blog/2010/11/post-45bc.html
@nifty:デイリーポータルZ:APEC特別警戒で駅のゴミ箱はどこまで封鎖されてるのか?
http://portal.nifty.com/2010/11/27/c/
@nifty:デイリーポータルZ:浦島太郎の足取りをたどる大冒険
http://portal.nifty.com/2010/11/27/a/
@nifty:デイリーポータルZ:カラオケの採点に歌詞は関係するのか
http://portal.nifty.com/2010/11/27/b/
この記事へのコメント