ここは酷い鉄鋼工作物築造許可規則ですね

夢と魅惑の全体主義 (文春新書)
文藝春秋
井上 章一

amazon.co.jpで買う
Amazonアソシエイト by 夢と魅惑の全体主義 (文春新書) の詳しい情報を見る / ウェブリブログ商品ポータル

全体主義と建築との関係を問い直した本
で、面白かったのが日本の戦時体制下のバラックの話
戦時体制に移行しようと思った政府は軍需以外の鉄の使用を制限した
で、一番最初にやり玉にあがったのが建築であった
大阪駅は6階だけの予定で建設を始めたが途中で工事中止
上層階に作りかけの鉄骨を残したまま暫定供用を始めた
霞ヶ関の官庁街も木造のバラックの庁舎ばかりになり
落雷で重要な官庁が焼失するという事も発生した
でも役所が率先して範を示さねば、とバラックを建て続けた
豪壮な建築で国民に権威を示し続けたドイツやソ連の建築に比べて
日本のお役所仕事が生み出したバラックもまた
国民に対して貧乏くさい戦時経済への移行を促したという意味では
やはり全体主義の建築の本質を持っているのではないか、という話
翻ってみれば、節電の効果が希薄なのに消灯や営業時間を短縮したり
あるいは都知事が自販機を目の敵にしてみたりするという昨今の状況は
鉄鋼工作物築造許可規則が出た往時の時代の雰囲気と似ているのかもしれんな

暇人\(^o^)/速報 : DASH村、愛知に移転? - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51618565.html

【震災】東北大、770億円被害--28棟・7千機器損壊、研究活動に大きな支障 : SIerブログ
http://sierblog.com/archives/1464986.html
東北大の一番の強みが・・・

Togetter - 「海外メディアとんでも報道のネタ元島津洋一って誰…?」
http://togetter.com/li/124402

仙台の津波と都市計画 - 中二階から
http://d.hatena.ne.jp/ida-10/20110401/p1
仙台市の線引きが見事すぎる

Togetter - 「海保ヘリ話」
http://togetter.com/li/124956
仙台空港から急いで飛び上がって色々取ってきた東北地整のヘリは運が良かった

海外ゲーム『Fallout3』に福島第一原発と東電独身寮が登場 : 2のまとめR
http://2r.ldblog.jp/archives/4507973.html

もみあげチャ~シュ~ : ボランティア行ってきたけど避難民怖すぎワロタwwwwwww - ライブドアブログ
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51603731.html
被災者格差か

【2ch】ニュー速クオリティ:平野綾がアッコにおまかせに生出演で全否定 アッコ「みんな知ってるのやってよ」
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51777969.html

【2ch】ニュー速クオリティ:ローマ法王ベネディクト16世さんからのメッセージをお読みください
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51777982.html

池田信夫 blog : 私は原発推進派か - ライブドアブログ
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51699243.html

Togetter - 「電力会社の国営化と原発・公共施設の名称についての議論」
http://togetter.com/li/124974

決戦の火蓋を切って落とす仕事してるけどもう辞めたい ニコニコVIP2ch
http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-2263.html

歴史を変えちゃダメ! 中国で「タイムトラベル」系映画が禁止される  ←お |日本語でおk
http://www.nihongodeok.net/entry/1471
ちょっとタイムトラベルして日本政府と蒋介石と仲介してくるわw

広島市のごみ焼却場の炉が損傷、溶融物が漏れる - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110417/dst11041718220026-n1.htm

ロシアのナンバー1ドライバーが 『初音ミクさん痛車』 でドリフト爆走!!:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52452097.html

【GT5】パジェロでエクストリームレース! ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13903260

W-SIMによる大ドミノ倒し大会 in 東京虎ノ門♪ : ATND
http://atnd.org/events/14963

東電の社員のお給料(主要新聞社と全電力会社の給料との比較)|くみちゃんの色気も食い気も!
http://ameblo.jp/onsenlave/entry-10863925969.html
まあ大学出オンリーの新聞と大卒高卒が混じる電力会社との比較は難しい

東日本大震災:学校再開へ 教室避難者「動けぬ」 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/news/20110417k0000e040001000c.html

asahi.com(朝日新聞社):東北に食糧基地構想 農地・漁港集約、政権が法案提出へ - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0416/TKY201104160398.html
これが成功したら、と切に願うのだが
その反面で被災地だけが競争力が増してしまったらとも

観光牧場行ってきたので写真うpする(´・ω・`) しまぱん
http://simapantu.blog130.fc2.com/blog-entry-478.html

ニュー速で暇潰しブログ 菅首相「今日は東電発表で、少し前進できた感じがするよね」と記者に語る
http://siki420.blog45.fc2.com/blog-entry-1628.html
他人事w

避難所のペット、飼い主負い目 物置に隔離「同伴可」わずか (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110417-00000090-san-soci
被災者の心の健康にも関わることだからなあ

らばQ:海外から感心されていた日本の避難所にある用具
http://labaq.com/archives/51652643.html

ワラノート:アカチャンホンポの紙袋が怖すぎる件
http://waranote.livedoor.biz/archives/1510705.html

カオスちゃんねる : ミカヅキモのAA作ったwwwwwwwwwwwww
http://chaos2ch.com/archives/2571868.html

初めての雪に大喜びするシロクマの赤ちゃん | ふらぶろ
http://www.frablo.jp/2011/04/17/polar-bear-cubs-first-snow/

宮島行ってきたから写真うpする ニコニコVIP2ch
http://nicovip2ch.blog44.fc2.com/blog-entry-2274.html

動物園で飼われていたウォンバット、お客さんのナデナデが足らず「うつ病」と診断される – DNA
http://dailynewsagency.com/2011/04/17/need-cuddle/
コアラなんかはだっこされることでストレスで短命にって話があるけど
人間のパートナーとしての生き方を選んだ動物はまた別の話なのかな

「MEGAQUAKE 巨大地震」1年前の番組に改めてショックを受ける:坂本史郎の【朝メール】より:ITmedia オルタナティブ・ブログ
http://blogs.itmedia.co.jp/shiro/2011/04/megaquake-3368.html

自然エネルギーは、ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん あかさたなの執行実験場/ウェブリブログ
http://sikkojikken.at.webry.info/201104/article_1.html

暇人\(^o^)/速報 : 【動画】 3715mの山で撮影された天体映像が綺麗すぎると話題に - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51618405.html

asahi.com(朝日新聞社):銭湯守った薪ボイラー 八戸の寿浴場、震災直後も営業 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0413/TKY201104120714.html

asahi.com(朝日新聞社):丸窓電車、深夜の引っ越し さくら国際高へ 上田 - 鉄道 - トラベル
http://www.asahi.com/travel/rail/news/TKY201104160333.html

三陸産の養殖ホヤ・銀ザケ全滅…再開めど立たず : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110417-OYT1T00333.htm

@nifty:デイリーポータルZ:ACのキャラをリアルにする
http://portal.nifty.com/2011/04/17/a/

@nifty:デイリーポータルZ:それいけ!フランスパンマン
http://portal.nifty.com/2011/04/17/b/

@nifty:デイリーポータルZ:サザエさんで日曜の憂鬱を克服する
http://portal.nifty.com/2011/04/16/c/

@nifty:デイリーポータルZ:東京で唯一だった国宝と対決する
http://portal.nifty.com/2011/04/16/b/

@nifty:デイリーポータルZ:HOW TO セリと入札
http://portal.nifty.com/2011/04/16/a/

@nifty:デイリーポータルZ:リップスティックをかっこよく塗る
http://portal.nifty.com/2011/04/15/c/

渋滞中、車内で出産…パトカー病院まで先導 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110417-OYT1T00274.htm

河北新報 東北のニュース/東松島・立沼地区が集団移転 住民決断「津波怖い」
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110417t11016.htm

Togetter - 「震災翌日から自家発電機で輪転機を回し新聞を発行し続けている東海新報の一記者の解説」
http://togetter.com/li/124451

政府が倹約しても税収が激減して余計ドツボにはまったギリシャ - Market Hack(外国株ひろば Version 2.0) - ライブドアブログ
http://markethack.net/archives/51718672.html

日本将棋連盟会長・米長邦雄氏のツイッターがマジキチと話題に | ニュース2ちゃんねる
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1450.html

今後の予定
夏までに
柏崎刈羽、県知事が通産官僚の矜持にかけて自治体に圧力をかけて再開
関電、奉加帳を飲まされる
電源車に加えて高圧ポンプ車や可搬型熱交換ユニットが各原発に装備される
みんな大規模火力の津波対策を忘れる
大阪のオフィスの空室が捌ける
関西の工業団地、とくに研究所系のが買い手が付く
内航タンカーをかき集める
盛夏
企業の節電努力によって大停電が回避
エアコンの設定温度上昇でPC、とくにHDDの破損が問題に
オフィス内で熱中症になる猛者続出
節電による事業規模縮小で非正規や取引先が切られまくる
反原発派は話を聞いてもらえなくなる
反原発派、宗教的反原発派と現実主義派に分離
1F避難民への賠償額を値切る手法が話題に
東北電力のほうが電力危機が深刻であることが発覚
晩夏~秋
節電失業や節電倒産の問題がクローズアップされる
発送電分離はIPP振興策に矮小化されて決着を見る
HDD破損をネタにしてシンクライアント化を売り込むSI大増殖
酷使された老朽火力のトラブルがクローズアップ
常用された自家発電設備のトラブルもクローズアップ
1Fの廃棄物の処理方法が課題に、地層処分の話が一気に進む
晩秋
福島第二と女川、修復と運転再開への理解が得られる
ネット上では知ったかの次世代軽水炉と融溶塩炉とガス炉派大論争
原発の新規建設はリプレースに限り認められる
80年以前の炉の廃炉の決断が相次ぐ
東電って実はすごくね、と海外の同業者からの評価が変わる

【東日本大震災】ひたちなか海浜鉄道 7月中旬に運行再開へ 復旧費3億円 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110417/ibr11041709370005-n1.htm

【2ch】ニュー速クオリティ:長渕剛さんが被災地を訪れ自衛隊員と一緒にガッツポーズ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51777628.html

もし自分がマリオなら...あのゲーム画面はどんな感じに見えてるの? 一人称視点スーパーマリオブラザーズ(動画) : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2011/04/mario_fp.html

キリストのアニメ作品を観た外国人「彼では萌えないわ・・・」: 誤訳御免。
http://japancool.sblo.jp/article/44390152.html

普通電車、乗ったら快速だった…乗客折り返す : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110417-OYT1T00206.htm

Togetter - 「発電方法と蓄電についてのあれこれ」
http://togetter.com/li/124746

Togetter - 「「汚染されていると自己判断した水を飲ませない」のは叩かれて、「健康志向で水道水を飲まない」のは叩かれない不思議な世界。」
http://togetter.com/li/124740
Togetter - 「個人がリスクを避けるよう行動するだけで攻撃される国日本」
http://togetter.com/li/124597
子供にそういうことをさせるとは・・・

Togetter - 「週刊金曜日はとんでもないリストを公開していきました」
http://togetter.com/li/124798

Togetter - 「ODAって役に立ってきたの?」
http://togetter.com/li/124713

Togetter - 「浜岡原発を停止するとどうなるのか」
http://togetter.com/li/124165

Togetter - 「文系トップって何なのだろう。:東電体制について」
http://togetter.com/li/124838

Togetter - 「「昭和ノスタルジー」から左派の衰退と保守派の迷走を考える」
http://togetter.com/li/124857

Togetter - 「ジャーナリスト・江川紹子さんのTLで起こった「御用学者」についての討論」
http://togetter.com/li/123683

Togetter - 「バリアフリー展はバリアだらけ展」
http://togetter.com/li/124797
手話通訳とか集めたら採算割れで来年から中止になったりして

Togetter - 「鋭意調査中:4月15日毎日新聞報「放射性物質:顔料使ってセシウム汚染水浄化」とは?」
http://togetter.com/li/124691

asahi.com : 津波ニモマケズ 全壊の島越駅、賢治の歌碑だけ残る - マイタウン岩手
http://mytown.asahi.com/areanews/iwate/TKY201104160320.html

asahi.com:進まぬ駅前再開発-マイタウン茨城
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001104160003

坪尻駅ソング完成 三好市池田町の中道さん - 徳島新聞社
http://www.topics.or.jp/localNews/news/2011/04/2011_130291956399.html

村長が橋に「私設料金所」を設置、撤廃指示無視して死守=中国 2011/04/15(金) 13:37:23 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0415&f=national_0415_137.shtml

気仙大橋、16日から仮橋工事 9月末完成予定
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20110416_2
国道45号気仙大橋の仮橋工事に着手します~4/16から現地作業に着手し一日も早い完成を目指します~
http://www.thr.mlit.go.jp/sanriku/02_press/pdf/110415.pdf

和歌山・湯浅御坊道路のトンネル内で正面衝突 2人死亡、3人重軽傷 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110416/wky11041614260005-n1.htm
asahi.com(朝日新聞社):トンネル内で車衝突、2人死亡 湯浅御坊道路 - 関西ニュース一般
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201104160023.html
トンネルで車2台が正面衝突…2人死亡4人けが : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110416-OYT1T00387.htm
和歌山のトンネル内で正面衝突 1人死亡 - 社会ニュース : nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110416-762000.html
和歌山の事故、意識不明の女性死亡:産経関西(産経新聞大阪本社公式ニュースサイト)
http://www.sankei-kansai.com/2011/04/17/20110417-051857.php
正面衝突で女性2人死亡 御坊湯浅道路 - AGARA紀伊民報
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=209011
和歌山・湯浅御坊道路のトンネル内で正面衝突 2人死亡、3人重軽傷 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041611440013-n1.htm
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

asahi.com : 津波で転覆の車両撤去 JR常磐線・新地駅 - マイタウン福島
http://mytown.asahi.com/areanews/fukushima/TKY201104160305.html
【地震】津波で転覆の列車 重機使い解体撤去開始
http://news.tv-asahi.co.jp/news/web/html/210416043.html
【東日本大震災】津波で横転の電車撤去 福島県のJR新地駅 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110416/dst11041620130033-n1.htm
時事ドットコム:津波で脱線の列車解体=福島・新地
http://www.jiji.com/jc/p?id=20110416173311-0735379
津波被害の列車 撤去始まる NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110416/t10015357721000.html

廃車バス8台、被災地に寄贈…公売方針を転換 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110416-OYT1T00170.htm
東日本大震災:被災地に野菜・果物7トン 廃車予定バス5台も--尼崎市 /兵庫 - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/area/hyogo/news/20110416ddlk28040373000c.html

asahi.com(朝日新聞社):中国高速鉄道スピードダウン 最高300キロ、安全重視 - 国際
http://www.asahi.com/international/update/0416/TKY201104160241.html
中国:高速鉄道の最高速度下げる 時速300キロ近くに - 毎日jp(毎日新聞)
http://mainichi.jp/select/world/news/20110416k0000m030116000c.html
レコードチャイナ:高速鉄道の最高時速を300キロに引き下げ、「安全性が増すため...
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50658&type=1
京滬高速鉄道、上海区間で試験運転 6月末開通へ|毎日中国経済 - 中国ニュース・中国情報・中国経済・中国ビジネス・中国写真・中国マーケットレポート
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/politics_economics_society/273024/
中国:高速鉄道の運営速度を引き下げ|物流|ChinaPress
http://www.chinapress.jp/pd/25641/
7月1日より、高速鉄道の最高時速を時速300キロへ減速:エクスプロアWhat's New in 上海
http://www2.explore.ne.jp/news/articles/16471.html?r=sh
中国の高速鉄道が“減速”…理由「安全を保障するため」 2011/04/14(木) 09:34:46 [サーチナ]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0414&f=national_0414_036.shtml
軌道破壊が酷すぎて保線が追いつかないか保線コストがふくれあがったのではと推察
まあ日本の新幹線だって乗り越えてきた道ではあるね

最近の建築材はWi-Fiフレンドリーじゃない? - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/it/11/04/16/1834226.shtml

世界の言語の起源解明か - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/science/11/04/16/0834239.shtml

LEGOで「はやぶさ」商品化検討へ - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/science/11/04/15/1844241.shtml

パソコン通信「NIFTY-Serve」、疑似体験ページが登場 - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/it/11/04/15/0856218.shtml

トイレットペーパーを半分に折る限界は「13回」。米国で新記録達成される。 - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/idle/11/04/14/0755253.shtml

この記事へのコメント

2011年04月18日 00:07
今後の予定に笑ってしまった。
んで、10年後:のど元過ぎてなんとやらでしれっと新規炉の建設が再開ですね。よく分かります。
2011年04月18日 00:21
あと、冬
東電は破綻処理させ国が100%出資することに決着
(ってか議論がgdgdでそうするしか選択肢がなくなった)
TEPCOショックが日本を世界を襲うも追加で。
2011年04月18日 00:27
リプレースに限って立て始めて、さらには新型炉では検査間隔を長めにして経済性を高めるなどインセンティブをやるかもしれません。できればの話ですが

破綻は社債の問題があるので正常な政策決定ならありえないでしょうね。でも企業として存続させるというなら溜飲が下がらない国民も少なからずいる、という嫌すぎる詰み方ですね
2011年04月18日 07:12
なに、東電が資金ショートするようなことになったら、嫌でも倒産するしかなくなるさ。
sionoiri
2011年04月18日 09:27
>夏
スモッグによる喘息死。きれいな空気を返せ。自家発電の増加、配達のローリーが八都県市指定低公害車違反、偽重油。
http://www.9taiki.jp/news/2010/100331_02.html
>冬
つ チッソ
独立系電力事業会社として、D計画。民間のまま世界中のインフラを担って、配当を賠償に還流する東電。しかし、反グローバルリズムにテロの的にされる。植民地的収奪だと。その裏にはライバルとしてのGDFスエズの糸が。
2011年04月18日 14:53
2兆円は使い切りそうって話もあるので資金ショートの懸念もありそうですが、無理にでも事業継続させるんじゃないですかね。JALは路線の切り捨てや機材の退役とかでもできましたが、東電はその辺ができませんからね。
2011年04月18日 15:05
阪神大震災後も駅前にある小学校から立ち退かない被災者が出たり、あるいは仮設住宅からの立ち退きで100悶着くらいあったりしました。
ツイッターで書いたんですが地方では足の問題が一番大変ですから、中古の軽自動車をプレゼントするくらいのことをしたほうがいいです。社会全体としても行政コストとしても被災者にとっても少ないコストで生活再建に迎えると思います。
結局は仮設住宅は出口戦略も重要と言うことでしょうかね
2011年04月18日 15:09
今回の震災でもクローズアップされましたがタンクローリー車の不足は、じわじわと経済に影響を与えそうです。経産省と国交省の腕の見せ所ですかね。なるべく鉄道輸送としたいところですが
自家発電設備の排ガスや騒音は大きいわけで、なるべく自家発電装置を動かさずに済ますような話になりそうですね
2011年04月18日 15:12
D計画って日本沈没のD計画ですね。東電ユーザーが負担するか株主や経済界が負担するか国民が広く負担するか避難者が涙を飲むか、と考えると、反転大攻勢で東電が世界征服して大勝利という上げ潮政策も一考の余地ありですね。
てか前の原発不祥事って東電世界征服大勝利を妨害するための工作行為(ry
結論:BPってなんでなくならないの?
2011年04月18日 18:08
>無理でも事業継続
北関東は東北電力、山梨は中部電力、
1都3県は電源開発に分割するとかですか。わかります。
2011年04月19日 15:10
サービスエリアじゃないのに余所のエリア用の発電所が、という問題が拡大(ry

この記事へのトラックバック

  • ここは酷い木造店舗ですね

    Excerpt: 最後の版元 浮世絵再興を夢みた男・渡邊庄三郎講談社 高木 凛 Amazonアソシエイト by 商店の丁稚から独学で英語を勉強して浮世絵を売る仕事に就くが やがては新しく原画をつくって版を起こして新版.. Weblog: 障害報告@webry racked: 2013-08-07 18:34