ここは酷い受領ですね
受領になって私腹を肥やしまくる悪徳貴族の話とか
そのせいで任地の土着の豪族と殺し合いになったりとか
府政を隠蔽するために関係者を家族ごと虐殺したりとか
清少納言の兄の清原致信も主君の命令で敵対貴族の郎党を殺害し
その報復として襲撃されて殺害されたのだという((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とまあすんごい失敗国家の臭いがプンプンするわけだが
そりゃ武士の世にもなるよな、という気もする
後書きで華やかな王朝文化に憧れてる人はスルーしてねって書いててワロタ
トリビアの泉で沐浴 » Blog Archive » トリビアNo.385~391 トリビアの種No.035
http://www.oride.net/trivia/trivia385-391.htm
柏書房- 王朝貴族の悪だくみ
http://www.kashiwashobo.co.jp/cgi-bin/bookisbn.cgi?isbn=978-4-7601-3036-8
三匹の迷える羊たち : 読書感想「王朝貴族の悪だくみ」
http://blog.livedoor.jp/sheep_tmc/archives/51473696.html
福岡県弁護士会 弁護士会の読書:王朝貴族の悪だくみ
http://www.fben.jp/bookcolumn/2007/06/post_1491.html
王朝貴族の悪だくみ―清少納言、危機一髪 作者: 繁田信一 出版社/メーカー: 柏書房 発売日: 2007/04 メディア: 単行本 クリック: 3回 この商品を含むブログ (11件) を見る - ウロウロ日記“読んだ”“見た”
http://d.hatena.ne.jp/urouro611/20070625/1182740196
3.11以降に更新が途絶えたブログ - ゴールデンタイムズ
http://blog.livedoor.jp/goldennews/archives/51701425.html
ASCII.jp:元切込隊長・山本氏「トラブルはたいてい人の顔をしている」
http://ascii.jp/elem/000/000/673/673567/
朝日新聞デジタル:救助ロボ 原発奮闘記 - おすすめ記事〈サイエンス〉
http://www.asahi.com/science/intro/TKY201203040180.html
asahi.com:吉川に17日、待望の吉川美南駅-マイタウン埼玉
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001203050004
福島 避難区域で餓死の疑い NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120305/t10013494741000.html
朝日新聞デジタル:日本唯一の地名「垳」っぷち 地域の大半、改名の方針 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0304/TKY201203040160.html
せめて公民館とかバス停とかで残して欲しい
朝日新聞デジタル:ワンダバ「ヤマト」 - 小原篤のアニマゲ丼 - 映画・音楽・芸能
http://www.asahi.com/showbiz/column/animagedon/TKY201203040083.html
アメリカの外食産業に過労死がない理由とは? | 冷泉彰彦 | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
http://www.newsweekjapan.jp/reizei/2012/03/post-407.php
値段相応ってことだと思う
地震のリスクを抱き締めて私は東京で暮らし続ける | 東京に住む外国人によるリレーコラム | コラム&ブログ | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2012/03/post-465.php
【書評】 われ敗れたり ― コンピュータ棋戦のすべてを語る | IDEA*IDEA
http://www.ideaxidea.com/archives/2012/03/ware_yaburetari.html
地震後24時間、通信を死守せよ 携帯を減災の基盤に :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A88889DE1EBE0E4E3E3E3E2E2E0E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2
東京と千葉のサンクスが次々と閉店している問題まとめ - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2133076207710009401
カラフトシシャモのオスは美味い? - NATROMの日記
http://d.hatena.ne.jp/NATROM/20120305/p1
朝日新聞デジタル:震災がれき処分量に応じて国が補助 施設寿命の短縮分 - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY201203050577.html
もっとはよ
前大阪市長支援リストの怪…誰が何のために? : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120305-OYT1T00116.htm
ソーシャルゲームはなぜハマるのか 深田浩嗣氏インタビュー :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/life/culture/article/g=96958A9C93819499E0EAE2E0E08DE0EAE2E0E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;p=9694E3E6E2E4E0E2E3E2E4EAE0EA
半身浴中の事故相次ぐ 消防庁が注意呼びかけ
http://kyoko-np.net/2012030501.html
【法廷から】「更生に何のメリットあるの? ばからしい」 “無反省”ライブハウス襲撃犯が語った「法相殺害計画」と「葛藤」+(1/5ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120303/trl12030312000001-n1.htm
痛いニュース(ノ∀`) : “ヒット探す嗅覚盗め” 電通、「オタク」を研究する「オタクがラブなもの研究所」を設立 - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1700062.html
石川初さん @hajimebs によるネコログとその解析 - Togetter
http://togetter.com/li/267931
朝日新聞デジタル:新幹線、大地震の事故で死者100人超 国など予想 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0305/TKY201203040507.html
朝日新聞デジタル:国立・国定公園の地熱で発電 東北・北海道6カ所で検討 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0305/TKY201203040506.html
餓島での戦車第二連隊 - Togetter
http://togetter.com/li/268183
ローデシア軍の伝説と実際 - Togetter
http://togetter.com/li/268177
自民党議員 福島原発を視察 - Togetter
http://togetter.com/li/268025
#プーチンの涙の利用方法 - Togetter
http://togetter.com/li/267987
原発事故の検証-本当に有効な再発防止策のために(下村健一内閣審議官) - Togetter
http://togetter.com/li/267936
ウィスコンシン州での落ちこぼれゼロ法との戦いについて - Togetter
http://togetter.com/li/264293
財団法人 日本エネルギー経済研究所 - IEE JAPAN
http://eneken.ieej.or.jp/search_result.html?p=%E9%83%BD%E5%B8%82%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%81%A8LNG&fr=cse&ei=UTF-8&csid=WpAtchROE7KBZwCGZQlLsITEla9vpsuAnuzRnsoMFQ--&vs=eneken.ieej.or.jp#1215
巷にひとり在り : 『海賊の経済学-見えざるフックの秘密』
http://blog.livedoor.jp/koichi0024/archives/55515819.html
坂本美雨さんの飼い猫「サバ美」ちゃんがまたたびで酔いしれる様子 - Togetter
http://togetter.com/li/267857
「そんな研究やって何のためになるんだ」と聞かれたら? - Togetter
http://togetter.com/li/267859
プーチンが泣いた日~makinoyainSPb氏の語るロシア大統領選~ - Togetter
http://togetter.com/li/267911
深礎杭 立坑 井戸堀 中間建設㈱ 黒部専用鉄道下部 トンネル修繕工事
http://homepage3.nifty.com/nakama-kensetsu/news19kurobe.html
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
ベル研を復活させよ - himaginaryの日記
http://d.hatena.ne.jp/himaginary/20120304/innovation_and_the_bell_labs_miracle
怖すぎワロタwww 「プリキュア」歴代28人が横浜に集結! 子供達と“ひな祭り”祝う
http://alfalfalfa.com/archives/5266472.html
ジャイアンの歌はなぜ嫌われるのか?ドラえもんから学ぶ個性尊重教育について。:Blogで本を紹介しちゃいます。
http://blog.livedoor.jp/tkfire85/archives/55510470.html
でも個性と芸じゃ喰えなかったわけだから
経営者に転身したのは幸せな話だと思うよ
「街コン」潜入ルポ、初開催の川崎で男性記者が“惨敗”/神奈川 (カナロコ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120304-00000012-kana-l14
自分用 ママさん達のきっかけ - Togetter
http://togetter.com/li/265755
被災地の本当の話を知るべし! 陸前高田市長が見た「規制」という名のバカの壁とは? - 日刊サイゾー
http://www.cyzo.com/2011/08/post_8323.html
東北地整無双
スマホの「アダルト動画」 “客の3割は女性”の衝撃 | 【EXドロイド(エックスドロイド)】
http://exdroid.jp/d/31450/
「約3700万人の“ビッグデータ”生かし、Suica育てる」東日本旅客鉄道 - CIO登場:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120221/382362/
暇人\(^o^)/速報 : 聖書の逸話クソワロタwwwwwwwwwwwwww - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51701413.html
俺が「これは読んどけって」2chの良スレを教えてやる | ラジック
http://rajic.ldblog.jp/archives/51950856.html
高木浩光@自宅の日記 - ID番号は秘密ではない。秘密でないが隠すのが望ましい。なぜか。
http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20120303.html#p01
「この絶景はどこ?」海外サイトの話題をさらっていた山口県の景色:らばQ
http://labaq.com/archives/51733199.html
首都高「予想超える使用で劣化激しく」 調査委 :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819490E2E7E2EAE18DE2E7E2E1E0E2E3E09EE5E0E2E2E2
1500年代後半の安土桃山時代の日本の軍事力は世界最強ってことでいいの?:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4130840.html
SYNODOS JOURNAL : 大学生は多過ぎるのか、大学に行く価値はないのか? 畠山勝太
http://synodos.livedoor.biz/archives/1903078.html
少年誌のジャンプが「女性声優」の「処女性」を描いた衝撃の漫画を掲載 しかもNHKでアニメが絶賛放送中:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)
http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52531162.html
カオスちゃんねる : 町田市単独で群馬を迎え撃つ方法を考えるスレ
http://chaos2ch.com/archives/3315103.html
【画像あり】日本の甲冑は世界一美しい。:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4129474.html
車両製作所に行った時の写真を貼ってく | ラジック
http://rajic.ldblog.jp/archives/51951290.html
【マジキチ】今日のテレホン人生相談の内容がヤバイwwwww : あじゃじゃしたー
http://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/6795680.html
【爆笑注意】笑える画像最終兵器:哲学ニュースnwk
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4130103.html
朝日新聞デジタル:新幹線客席のケータイ、○?×? JR東海と各社で差 - 社会
http://www.asahi.com/national/update/0305/OSK201203040141.html
インドが綿花輸出を禁止、国内繊維産業を保護 | ワールド | Reuters
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPTYE82403E20120305
国家的垂直統合
この発想はなかった:寿司をもっと軍艦らしく! 芸大生が作った勇ましすぎる「軍艦巻き」が話題に - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1203/05/news088.html
もうあかん・・退場や・・・ : 市況かぶ全力2階建
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65652948.html
暇人\(^o^)/速報 : 【速報】ロシア大統領選 プーチン氏が当選! - ライブドアブログ
http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51701437.html
どうして紙にプリントアウトした方が圧倒的に間違いに気付きやすいのか - Togetter
http://togetter.com/li/266733
なぜ「画面」より「紙」のほうが間違いに気づきやすいのか? - teruyastarはかく語りき
http://d.hatena.ne.jp/teruyastar/20120304/1330850533
別媒体になるから脳内のキャッシュがクリアされるのが大きい
同じアプリでモニタ上で表示をさせている限りは
実際には脳内でこう書いたはずっていうキャッシュを読んでいる
ところが紙にしたりすると別媒体になる
てびろぐ じゃあ何時に終わったら加古川の人は帰れるのか
http://tebilog.blog.fc2.com/blog-entry-586.html
西明石からタクシー使うことにすれば40分延ばせるよw
女装子だけが入れる図書館(Excite Bit コネタ) - エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/bit/E1330086584364.html
日本の数学は大丈夫なのか | 水無月ばけらのえび日記
http://bakera.jp/ebi/topic/4726
太鼓でワニの交尾促す 札幌・円山動物園 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120305/trd12030518080011-n1.htm
もともと人類は二重まぶただけだった。日本人・韓国人・中国人のみに残された一重まぶたの謎:カラパイア
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52071137.html
「金を忘れろ、科学に従え」~ISAAA報告書の正当性を巡る論議から | FOOCOM.NET
http://www.foocom.net/column/gmo2/5901/
奇跡の木、それは生水をキレイにし飲み水に変えてくれる発展途上国の希望の木 : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2012/03/post_10048.html
呑んだ日本酒の写真を淡々と貼ってく
http://alfalfalfa.com/archives/5267723.html
暴れん坊少納言 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%B4%E3%82%8C%E3%82%93%E5%9D%8A%E5%B0%91%E7%B4%8D%E8%A8%80
( ゜Å゜)ホゥ
経営破綻のエルピーダメモリ、再生計画どう描く? - デジタル - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120302/1039888/?top_os2
モバイルノートはウルトラブックとSSDが人気――ビックに聞く - デジタル - 日経トレンディネット
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20120302/1039885/?top_os3
震災1年:気仙沼の市街地に残された大型漁船|日経BP社 ケンプラッツ
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20120302/560410/
震災1年:写真比較(6)せんだいメディアテーク|日経BP社 ケンプラッツ
http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20120301/560149/
[2]複合機が丸見えになる恐れ - 進化するサイバー攻撃:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120220/382087/
昔はVARDIAの予約画面が踏み台になったこともあったな
終わるか、パルコの泥仕合:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120301/229321/?ST=top
緩やかな円安、株「1万円超え」へ:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120301/229311/?ST=top
小麦値下げで採算改善の目:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120301/229302/?ST=top
EVとしては中途半端な「プリウスPHV」:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120301/229296/?ST=top
第3回 これだけある“都市を襲う津波”の脅威:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120220/227416/?ST=top
三洋電機の事業買収でシェア15%目指すハイアール:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120301/229306/?ST=top
鹿島、効率性追求の「誤算」:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120302/229396/?ST=top
ロムニーはなぜ、勝ちきれないのか:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120302/229381/?ST=top
その1:重慶市の王立軍事件と薄熙来の巻:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120229/229289/
著者の一番にいたかったことは最終章にあるんじゃないのかな
セレンディピティと出会ったり、それを生かして医学を進歩させるためには
研究者に自由に研究できる環境があるべきだ、という
しかるに大学とかは補助金でがんじがらめになるし
製薬会社はマーケティングばかりになってるよね、という
この記事へのコメント